炭火焙煎珈琲 はなのき村

最新情報は はなのき村公式ブログ からご覧ください

カテゴリ: ご案内

2003年に開店した炭火焙煎珈琲の店『はなのき村』。

開業してまる18年、今年で19年目を迎えます。

日頃より支えていただける皆さま、本当にありがとうございます。

ご好評いただく珈琲は、紀州備長炭で焙煎した珈琲豆を取り寄せ、心をこめてたてております。

駐車場から店内までバリアフリーとなっていますし、
店内の壁は珪藻土を使用していますので、どなたも居心地良くお過ごしいただけます。

お近くにお越しの際はお気軽にご来店ください。

お待ちしております。

「手まりの会 マリ・チーノ 作品展」は4/8(木)までです。






〜 チャリティ切手展示者・杉浦亜紗比さんの思い 〜

「展示会のきっかけは。活動資金になる切手やハガキを集めていたら、
大切にされていた40年以上も前の切手コレクションが届いた為。

40年間大切にされてきたものを譲ってくれたのに、簡単に換金してしまうのは気が引けて、
40年間の大切にされた思い出を共有したくて展示会を思い付きました。

場所を貸して下さるはなのき村さんや、切手を分けて下さる方に、
額を下さる方、募金箱に使ってと入れ物を準備して下さる方、
周りに声をかけてくださる方のお陰で展示会が出来ることになりました。

募金活動をはじめて14年。

資金が集まらなければ活動も継続出来ませんでした。

手作りの募金箱作って募金活動をはじめてから、相変わらずボチボチ地道にやっています。

飽き性の私が、ティウロンへの想いだけはどれだけ経とうが冷めません。

ただ、私一人がどれだけ熱い想いを抱いていようが、協力して下さる方がいなければ終わってしまう活動。

本当に感謝しています。
コロナもまだ落ちついたわけじゃないけれど、世界が遠くなった今、気持ちだけはそばにいたい。」





新年おめでとうございます。
皆様、きっと穏やかな新年を迎えられたことと思います。
はなのき村は、長いお休みをいただき、ありがとうございました。
また、新しい気持ちで皆様との出会いを楽しませていただきます。
1月11日(月)から営業いたします。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

いつも「はなのき村」をご利用いただきありがとうございます。

年末年始の休み期間は12/25(金)- 1/10(日)までお休みをいただきます。

1/11(月)以降もコロナ対策に細心の注意を払って参ります。
ご来店をお待ちしております。




このページのトップヘ